
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
神戸も気温が25℃まで上がり、夏らしい気候になってきました。
衣替えの時期は6月~ですが、こう気候が変動している中、旧来通りの
方法だと熱中症などの危険性が高くなるように思えます。
この時期の公共交通機関も冷房が入っているものもあれば、そうでないものも
あり、移動中の外気温も一定でないので服装選びに難儀します。
旅館様などで集中管理の冷暖房システムを入れておられるところは、お客様により
寒い・暑いがあるのでこの時期は特に大変だと思われます。
気候が大きく変動していくなか、昔ながらの風習も変えていかなければなりません。