
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
ベトナムのダナンに来てからホテルでも街中でもあまり日本人をみかけません。
街なの看板はハングル語で誘客するような文言が多く、日本語で書かれている
看板は稀です。
ダナンと韓国の直行便が多く、日本への直行便が少ない(チャーター便以外はなし)
ことも影響しているでしょうが、訪れる観光地側としてはより多くの観光客の国籍に
サービスを強化するのは当たり前の話です。
ホテルの朝食バイキングにも韓国食コーナーはありますが、かつてあったような味噌汁と
漬物という日本食コーナーはありません。
こんな例をとっても日本人が旅行に行かなくなり、現地から「日本」へのフォーカスが
少なくなってきています。異国情緒は楽しめますが背景を考えると何だかな~という気分
にさせられました。