Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
懐かしの味「さくら棒」をいただきました。
(夏向けのお子様向け宿泊プランの付き分のひとつだとのことです)。
「ふがし」は知っていますが、黒糖味のものしか知らなかったので「さくらってすごいですね!」という話になりました。そうすると「ぶどう味もあるわよ!」と。
地域性なのか???ですが、下手なレール物(○×に行ってきましたという箱モノパッケージ土産)よりも、よっぽど魅力的です。
地域に根差す駄菓子なども、立派な観光コンテンツの一つと改めて感じいった次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ