Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今日の夕方、マンション下の郵便受けに手紙を取りに行ったら
子供が遊んでいるすぐそばでタバコを吸っている老人がいました。
の記述にもあるように空気汚染と重症化の因果関係は様々なエビデンスで
証明されています。
それでも「自己責任」で喫煙する人は一定数いるでしょうが、せめて「他」に
迷惑をかけないようにしてもらいたいものです。
さすがに大きな駅などに併設されているOPENスペースにある喫煙所は閉鎖の
動き(そもそも改正健康増進法が施行されたのに存在していることが謎)が
ありますが、このご時世ですからもっと厳しい対処が必要です。
旅行やサーフィン、釣りも自粛というのであれば、最も自粛しなければならない
「喫煙」が野放しにされている現状・・・。蛇口の栓を閉めずに、流れた先の水ばかり
拭いている馬鹿げた現状を打破してもらいたいものです。