Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
地球のハローワーク (2009/05/29) フェルディナンド・プロッツマン |
を読みました。
ナショナルジオグラフィック社から出版されている書籍です。
アジア、アフリカ、南米、欧米等々、僻地だけにフォーカスされたものではなく、ありとあらゆる職種が写真におさめられています。
ある集団の働く姿が「観光化」されることはよくありますが、決して「観光」で見ることのできないような写真も多く掲載されています。
世界は広い・・・と改めて感じたと共に、自分の仕事姿を写真に撮られたのであれば、この書籍に掲載されているような写真の輝きがあるか考えてしまいました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ