Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
熱海に出張でした。
こちらの施設様は箱根でも宿泊施設を経営されており、そちらの話が多く出ました。
幸い、今回の台風で施設への被害は皆無だったそうですが、箱根へのアクセスがイマイチ不明瞭ということで、公共交通機関・マイカーでの案内を詳細に記載いただき、各所にUPいただきました。
こういう時に公共交通機関がしっかりしていれば、迂回ルートなどのHPをしっかりUpしてもらえるのですが、残念ながら・・・という状況。宿からリクエストをあげても「人がいない」ということで話にもならないそうです。
ですので、実際は運行している区間もHPに記載なし・・・という極めて不親切な状況が続いており、宿が独自に情報をまとめる・・・という話になったそうです。
天災は仕方ないことで乗り越えていかなければなりません。
が、天災だからといって交通機関が「「人がいない」からといってその役割を放棄したら当該エリアはどうしたらよいのでしょうか?
あらゆる業種は人不足であり、そこを織り込んで前向きな動きをしてもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ