Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ある行政団体の業務を依頼いただくかもしれません。
そちらの行政団体の業務依頼条件として「PCR検査を私が受ける」という項目がありました。
(注:岩手県ではありません)
今後、どうなるかわからない(受けなくともよい)かもしれない、ということですが、
現在、地方の行政と業務を行うにはPCR検査必須なのでしょうか?
正直、ほぼ毎日出張している身としては「ある日」にPCR検査を受け、陰性であっても
出張先で罹患し、次の日には陽性になっている可能性があります。
地方の都会(といっても私は兵庫県なので東京や大阪とはまた違うと思われますが)
のイメージと、その対策に少々面食らってしまいました。
ほぼ毎週、どこかの温泉に入って免疫力が上がっていると思われるので、罹患しても
無症状で終わる気がするのですが・・・。