
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
というニュースが流れていました。
記事によると、
スマホの証明書を国内の活動に使う案もある。飲食店や旅行、イベント時の入場などで活用することが念頭にある。海外向けの開始と同時期に国内でも利用できるようにする案もあるが、見通しは立たない。
ということですが、「見通しは立たない」ではなく、早急に動いてもらいたいものです。
でなければ、どうやって経済社会活動を活性化する気でしょうか?
未来永劫、自粛を続けることに多大な負担が各方面に出ていることは間違いなく、
新しい取り組みをスピード感もって進めてもらいたく願っております。