Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
引き続き、群馬に出張でした。
日中、群馬も35℃近くになりましたが、空気が清らかで湿度が低いので
都会の35℃とは体感温度が違い快適です。現地の方曰く、コレでも十分アツイですよ、
とのことらしいですが、そういった方々が都会に来たら地獄でしょう・・・。
訪問先の旅館様で、マイカー&レンタカーコラボ旅行の話を伺いました。
何でもあるお客様が、地方で都会ナンバーだとマイカーに傷をつけたりする嫌がらせがある、
ということで都会からマイカーで地方のレンタカー屋さんに行き、そこでマイカーからレンタカーに
乗り換え、その地域を観光された、とのことでした。
そこまでするんだ・・・という努力にただただ唖然としてしまいました。
令和の時代になっても、日本は村社会。他社を排斥する動きがあることが悲しいですが、
その排斥社会を乗り越えようとすることも日本人としての民族性なのかと深く驚嘆した
次第です。