
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
新型コロナウィルスの影響で経済が止まり、生産者の方々もご苦労されている
ということで、ポケットマルシェというサイトで買物をしました。

スーパーなど、通常の物流にのらない商品も多く、地域性を感じることができ、
購入しなくとも、「●×の地域にこんな食材あるんだ~」と楽しく勉強になりました。
本騒動が落ち着いたらクライアント先旅館様で地域商材を直接仕入れる参考に、とも
考えております。
日本には地域独自の多様な食文化があり、その食文化を支えておられる生産者の皆様の
灯を消すわけにはいきません。こんな時だからこそ、地域の「食」の見直しや活用法を
考えていきたいですね。