
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
諸事情でヤマダ電機でサーフェイス(ノートパソコン)を購入しました。
売り場の店員さんに
・長期保証をゴリ押しされ
PC設定員?←謎の存在に
・自分で設定したら8時間かかると言われ、初期設定(もちろん有料)をゴリ押しされ
最後のレジ打ちの方にバトンを渡す、、、というわけのわからないオペレーションでした。
久しく、実店舗でPCなど買ったことがなかったので、「こうやってPC初心者から金をとるのか・・・」
と実感しました。初期設定に8時間もかかるようなノートパソコンが市場に出ているわけない・・・
ということもわからずに、言っているのであれば詐欺まがいの手口です。
売り場の店員さんとレジ打ちの店員さんは、まだ日本語が通じまともな人でしたが、真ん中の
人は態度も悪く、清潔感も皆無で、よく小売店であのような人が働いているな・・・と絶句した次第です。
商品(サービス)を購入し、頭に来たのはJRのみどりの窓口以外になかったのですが、
新しくヤマダ電機も加わりました。
三宮にもヨドバシカメラが出店してくれないか、切望します。