• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年11月08日

    ゲームツーリズム

    ポケモンGO限定イベントに海外ファン殺到 「異例の事態だ」長崎市でホテル満室、新幹線満席

     

    というニュースが流れています。

    確かにポケモンGOの集客力は強く、各地で限定イベントが行われる度に

    予想以上の集客力で驚いたという話を全国各地で伺ったことがあります。

     

    「温泉むすめ」や「君の名は」など聖地巡礼を起こしているのアニメツーリズムと

    同時にポケモンGOなどの位置情報を読み込むゲームアプリりのツーリズムも見逃せない

    規模になってきました。

    こういったイベントに「驚く」だけではなく、仕掛けていくことが地域観光の一つの

    テーマでしょう。

     

    駅までチラシ配ったり、旅行会社回る費用あるのであればこういったことに予算を

    つぎ込んだ方が実利があるような気がしてなりません。