
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
有馬温泉に出張でした。
元々日本人のお子様連れに強い旅館様ですが、様々の施策によりインバウンド客もお子様連れが
増えてきたというご報告をいただきました。今日もお子様連れインバウンド客が笑顔でチェックアウト
されている様子を横目で見ており、そういった視点でのマーケティングは日本も海外も変わらないのだな~と。
イミフな外部エビデンスがなくとも、旅館の独自のチカラで独自路線を行くことが十分に可能という
ことがよく理解できる事例です。
会議の中では様々な議案が協議され、新しいインパクトある取り組みができそうです。
客室改装などをしなくとも、お客様目線の上をいくたゆまぬ努力をし続けることの強さを実感した
次第です。