Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
週明けの出張のJRチケットをみどりの窓口で購入しました。
コロナ禍において、移動が活発ではないので鉄道を使う人も激減しています。
・・・なのに、みどりの窓口には3人も販売員が座っており、ぼーっとして
おられました。
しばらくしても、客は私一人。
本当に民間企業か?と思ってしまいます。
航空各社が需要減退(客が飛行機に乗らない)ので欠航します、とやっているのに
鉄道はまだまだぬるい空気がただよっています。
この際、入国制限が解除されるまでジャパンレールパスの「日本人」への開放など
やれる施策はまだまだあるはずです。
この状態で大赤字発生させ、経営努力した・・・とでもいうつもりなのか・・・。
旅行・観光は足+現地での飲食+宿泊と仮定するのであれば、「足」の部分には
まだまだ大きな改善の余地があります。
今後、早急な改善を期待してやみません。