
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
JR東日本 28日から新幹線・特急減便へ 2~5割程度を予定 新型コロナ影響
というニュースが流れていました。
28日は4月ではなく5月の話です。
これから経済再開に向け・・・という最中、「対応が遅すぎる・・・」というのが率直な
感想です。
航空各社は既に相当の減便を実行している中、GWも空気を乗せて走っていた
新幹線など、なぜJRは減便の対策を迅速にとれなかったのでしょうか?
・・・そして、再開に向けた動きの中の減便。
旅行や出張という「移動」が詰まれば経済の動きの鈍くなります。
マスコミ各社、「〇×します」というニュースではなく、「▼■だから〇×になりました」
という切込みが欲しいものです。