
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
上諏訪に出張でした。
現地で、米不足の話題になり、米不足により酒米が不足し、来年以降の日本酒の
値段があがるだろう・・・という話を伺いました。ブランディングできている日本酒メーカー
にとっては痛手ではないでしょうが、大衆酒といわれるような日本酒を販売しているメーカー
にとっては大きな痛手でとなるでしょう。
あらゆる業種において「価値」のアップデートができない企業は苦境に立たされることが
間違いない世の中になっている中、自社のポジショニング含め考えなければならないことが
多くなってきていることも事実です。