
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先週、6月25日(金)に羽田空港から神戸空港までのANA最終便に搭乗しました。
私のようなビジネス利用客がほとんどでしたが、座席は95%超は埋まり、久々に
狭い機内を体感しました。
ただ、羽田空港は営業休止や営業時間切り上げの店舗が多く、閑散とした状態
ですが、営業されている店舗もありました。
空港は「搭乗客」が戻ってこないとコロナ禍以前の営業状態に戻りません。
雇用調整助成金にしても、「休業した企業」に対しての補填ですが、現在の羽田空港
の店舗のように「歯を食いしばって営業している企業」に対する補助や助成を
もっとしていくべきステージに来ていると個人的に考えております。