
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
弊社のクライアント先様の中でも最も僻地な旅館様に出張中です。
フロント内で会議をしていると、予約なしにインバウンド客のお客様が
フロントにいらっしゃり、ドミトリーに泊まれるか?と宿泊希望のようでした。
その際「キッチンはあるか?」と聞き、さらに「海老と豚アレルギーがあるから
自分で調理しなければならない」と。
残念ながらキッチンはないので、その旨とフロントの方がお伝えすると
「この地域でキッチン付のドミトリーはあるか?」と質問され「ない」と
答えると「そういった人はどこで食事しているのか?」と。
「町の飲食店で食事されてますよ」とフロントスタッフが回答すると
「宿泊させてください」と、宿泊されることになられたようです。
僻地であればあるほど、「キッチン付のドミトリー」というのは需要がある
ものだな~と思いながら聞き耳を立てていました。