Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
会議の途中、久々に吹割の滝に行きました。
紅葉はまだでしたが、東洋のナイアガラという名称にふさわしい景勝地です。
・・・しかし、周りの飲食店や物産展のクオリティーの低さには閉口します。
・秋なのに、しかももうすっかり寒いのに「夏はラムネ!」というPOPがでかでかと貼ってある。
・売り場に旧態依然のレールものが散乱している。
・個人向けの土産がないに等しい・・・。
と、これ以上書くと炎上しそうな・・・もありました。
観光客は「来てもらえるもの」という前提で商売をしている様子がよくとれます。
考えて仕事をしないと「コウ」なるのか、というのがよくわかる出来ごとでした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ