• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2024年11月30日

    自転車タバコは罰則を

    午前中、元町商店街を歩いてるとタバコ吸いながら自転車乗っている爺さんや

    外国人を見ました。

    ポートアイランド島内ではそんな人いないので、軽くカルチャーショック受けたのと

    神戸市の中心商店街でもそんなことする輩がいるんだな~と。

     

    しきりに、商店街内自転車走行禁止(手押しはOK)の看板がありましたが、

    マナーの問題というか、個人の問題にしておくと解決はしないのでしょう。

     

    火のついたもの持ちながら片手で自転車運転するのですから、危険極まりありません。

    こういった行為にこそ、条例で強烈な罰則を強いるべきです。

     

    我が町ながら程度の低さにゲンナリした次第です。