Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
朝から大分で業務で、現在大分空港から羽田空港までの便を大分空港で待っています。
金曜の夕刻の羽田行とあって飛行機は満席で、キャリーバックをお持ちの方々たくさんいらっしゃいます。
先ほど空港のお土産店を見てきました。
地域の名店の商品が陳列されていますが、「これだ!」というお土産にはめぐりあえませんでした。
羽田や新千歳に比べると空港の大きさが違うので、一概には比較できませんが、おんせん県として観光を大々的にPRしている大分であっても、コウですのでもったいないことです。
観光のみならず、人が交差する「結節点」に地方行政などももっと目を向けたらよいのに・・・といつも思ってしまいます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ