Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 |
2012神戸バレンタイン・ラブランに娘(小学1年生)とともにファミリー3キロコースを完走しました。
娘が剣道を習っているのですが、その剣道場の方針で
「マラソン大会に道着を来て走る」というものがあるそうです。
ストリーとして
マラソンに出走する我が子を応援する親子がいる
→自分の子供を応援すると共に、「道着」を来ている子供が走っていることに
気づく。
→「すごい!道着来て走れるんだ!」と思うと同時に「剣道場ってあるんだ!」と
気づく。
→興味がわき、調べて入門
という流れとか。
実際のマラソンコースで出走したのは中学生以来ですが、なかなか良いものですね。
走る+観光で「観光走」なんて言葉も定着したら地域活性化にも繋がるものと思われます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ