Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ホイリゲ(発酵途中のブドウ果汁)を飲みに、神戸ワイナリー(農業公園)に行ってきました。
ホイリゲとは、発酵途中のワインで非常に甘くアルコール度数も3~5°と低いため、女性にも人気のお酒!?です。
※イメージはアイスワイン。
ただ、このホイリゲを売るPOPに「税務署の指示で持ち帰りはできません」と書かれていました。
つまり、この場所で飲むのはOKだけど、お土産などにはできません、ということです。
酒税法のからみからか、酒業界のことには詳しくないのでわかりかねますが、「観光コンテンツ」となりうる素材が、国の規制で広がりを止められるのは、なんともお粗末な感じですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ