
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | 8月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
引き続き上諏訪でした。
↓宴会の写真ではありません。夏料理の最終調整を兼ねた試食会~before~です。
実際にお客様に接遇する仲居さん、ファースト段階でお客様に接するフロント、予約を受ける予約係り、そして料理場の皆さん、さらに経営陣の方々を交えて多様な議論が出来ました。
やはり、「実際にお客様の立場で食べる」ということは新しい見地を見出せます。
来月は「料理の出し方を皆で研究しよう」という話になりました。
こういった試みを組織的に行え、かつ継続できるかどうかが、今後の企業永続の“要”になることは間違いありません。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ