
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | 11月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
今日から飛騨路です。
本日 : 神戸 ~ 高山 ~ 下呂泊
明日 : 下呂 ~ 高山泊
明後日: 終日高山~ 帰路 ・・・。
この飛騨路、インバウンド(海外からの観光客)が多いのですが、今日は欧米系の方を多くみました。
その一団の中に添乗員さんが、「旗」でなく、「和傘」をさして案内している様子を見ました。
こういう取組って非常に重要だと思います。
この添乗員さんは「仕事」に「想い」がこもっているのだろうな~と感じてしまいます。
何も世界遺産だけでなく、こういった方々の「行動」が日本の観光を支えているのでしょう。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ