
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | 10月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
一日中、資料作りにパソコンと格闘していました。
ある業務で観光協会、旅館組合のHPを多々検索し、要約する作業でしたが、「情報のクオリティ・量」の圧倒的な「差」がそこにありました。
傾向として
1.超有名温泉地(観光地)であり、それに見合ったHP
2.超有名温泉地(観光地)であながら、驚くほど質の低いHP
3.あまり有名な温泉地(観光地)ではないが、驚くほど質の高いHP
4.あまり有名な温泉地(観光地)でなく、それに見合ったHP
の4パターン。
まだまだWEBに対する「観光」の認識は日本を見渡しても低いものだと実感しました。
本来であれば、こういったHPは「いかにお客様に来ていただくか?」、「憧れをいだかせるか?」が大切な要素であるのでしょうが・・・。
どこかの組合から依頼がこないかな~。日本一の「観光協会」、「旅館組合」のHPをプロデュースする自信はあるのに・・・と思いながら1日が過ぎてしまいました・・・。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ