
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | 5月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
神戸⇒上毛高原⇒東京で宿泊です。
生憎の雨ですが、群馬奥地も東京も良い雰囲気でした。
東京⇒上毛高原は全車禁煙車のMAXたにがわという新幹線で移動するのですが、喫煙できるスペースは完全になくタバコを吸わない私としては快適です。
世の中、タバコを吸う人に対してはシガーバーなどの施策を。嫌煙家に対しては、とことんにおいを排除する動きにきています。
東京のビジネス、シティホテルでは「禁煙R」が常識ですし、最近私の顧問先施設さまでも「禁煙R」を設けられておられ、禁煙Rから埋まっていくというお話を伺います。
オペレーションを改善しなければなりませんが、今後「煙」に対する対応でマーケットが開拓できるものと見ております。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ