Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
明石⇒岩屋経由で淡路島に行っていました。
淡路島まで渡るジェノバライン(船)に久々にあふれるくらいの乗客が
のっておられました。
サイクリング客だけではなく、若いグループ客の乗客も多くみかけました。
岩屋を起点に淡路島観光を公共交通機関でされるのでしょう。
我々の世代で淡路島観光というと車がないとどうしようもなかったのですが、
最近は淡路島西海岸の発達もあり、バスのダイヤ利便性があがったのかもしれません。
魅力ある観光地を多方面で作れば足は自然とついてくる、という事例であり、明石海峡大橋
開設と共に衰退してきた船移動が「観光」という切り口で見直され発展していくことを
願っております。