
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
はやくも梅雨明けのニュースが流れ、猛暑の影響もあり関東圏で電力ひっ迫
しているようです。
東日本大震災後、街から明かりが消えた(一部電気消灯)時のことを思い
だされますが、あれはあれで風情があると個人的に思っています。
犯罪防止の観点からはNGなのでしょうが、日本は他国に比べ明るすぎます。
暗さも楽しめるような文化があったのに、いつの時代からか明るさは正義と
なってしまいました。
宿でも良い雰囲気のダイニングで「暗い!」と文句をおっしゃるのは年配層の
お客様ですが、これを機にもっと暗さを楽しむ文化が広がればよいですね。