
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
下呂に出張でした。
顧問先の売店で、新たに仕入ルートを開拓してもらい絶好調とのこと。何をしたかというと個人型の商材を仕入、現状商品のPOPを強化し、スタッフの皆さんに目標意識を持ってもらった。たったこれだけで、什器の変更等はしていません。
ポイントは
・個人客の好む商品をいかに仕入れられるか
・団体客から個人客への客嗜好の変化をスタッフが感じ取れるか
・個人客が喜ぶ、ほしがる要素は何か
を理解できれば、自ずと業績は好調となります。
お客様を意識して、商品を入れ替える・ブラシュアップすることがまず第一義であると再確認しました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ