Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
打ち合わせDAYでした。
朝の10:00前、JR三宮駅のみどりの窓口で行列ができていたので何事かと
思って見てみると「1月2日販売待ちのお客様はコチラ」の看板前に15名ほど
並んでおられました。
JR切符の発売は1ヶ月前なので正月帰省や旅行の為に駅で並んでおられたのだと
思います。これだけJRがみどりの窓口を廃止し、ネットで予約を勧めていますが
管区外への切符などは窓口や券売機(特殊な操作が必要なので普段使っていない人には
操作不能)に並ばなければなりません。
みどりの窓口削減でコスト減になっているはずなので、その分をもっとWEBに投資
して使いやすいWEB発見システム(WEB予約システム)を入れてほしいものですが、
未だ遅々として進んでいません。
三宮駅はみどりの窓口が存在するだけまだましなのでしょうが、令和の時代になって
益々殿様商売に拍車がかかってきていると感じるのは私だけでしょうか?