Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あるクライアント先様のバンクミーティング資料を作成していました。
その際、都道府県別外国人延べ宿泊者数(2025年1月(第2次速報))と前年同月という指標があり
近畿ニ府四県を見ると、我が兵庫県の負けっぷりが目立ちました。
対前年同月比は伸びていますが、母数がショボすぎです。
実数ベースで大阪や京都にはるかに「差」をつけられており情けない数字です。。。
万博の影響で大阪のホテルが埋まり、兵庫県まで避難宿泊してくる人が一定数いるでしょうから
これ以上に数字は伸びていくでしょうが、ここまでの「差」がつくまで放置状態の行政の怠慢は
目に余ります。
この状況下で踏ん張っている有馬温泉や城崎温泉はある意味スゴイと言えるのではないでしょうか?