
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
全国各地の熊報道がおさまりません。
実際に被害を受けている地域も多く、そういった地域では注意喚起などをどんどん発すべき
なのでしょうが、あいまいな情報も散見されます。
昨日も京都で「熊らしい。大きく黒かった」という目撃情報をベースにニュースになり
お客様の足が遠のいている・・・という事案を伺いました。
マスコミは視聴率の為に刺激的な表現を好みますが、それをまともに信じてしまう人も
一定数以上います。発見した人の狂言や、見間違いということも大いに考えられる中で
クマコワイという事象だけが独り歩きするとまたお決まりの「外出自粛」につながります。
令和の時代になっても相変わらずのことをしている人たちには本当にゲンナリさせられますね。