• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2022年7月
    « 6月   8月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2022年07月31日

    空気運ぶくらいなら人を運ぶべきだが・・・。

    感染者拡大の影響で航空需要が著しく減退したのか、FDAが↓のような企画を立てています。

    8月後半でFDAが就航している空港を日帰り旅行する、というものです。

    空気運んで飛ぶよりも人をいくばくかでも増やして飛ぶ方がましに決まっていますが、

    日帰りにすることにより、既に予約している乗客からのクレーム(安くなっている!)

    を抑える苦肉の策だと思われます。

     

    発売も先週の金曜日だったので、まさに直前の叩き売りセール・・・。

    最繁忙期の夏にこんな企画を打たざるをえない苦しさがにじみでています。

    FDAは既存レガシーキャリアが就航していない路線を開拓しているので、頑張って

    もらいたいのですが、なかなかこの夏も厳しそうです。

     

    2022年07月30日

    アニメ聖地88Walker2022

    を読みました。ビジネス書などと違い、そもそも知らない単語が続出の為

    読むのに時間がかかりましたが、アニメを軸に観光地を案内している点は

    わかりやすかったです。

     

    紹介のクオリティは本気か!?と思うほど低かったですが、訪れる人の求める

    情報を起点とするとこのようになったものと類推されます。

     

    アニメツーリズムの奥の深さと広がりを感じた書籍?でした。

    2022年07月29日

    陽射しは厳しいけどさすが避暑地「上諏訪」

    上諏訪に出張でした。

    陽射しは関西と変わらずの厳しさですが、湿度が低いのと諏訪湖からの

    風で6:00代の神戸よりも11:00の上諏訪の方が涼しく感じました。

    やはり避暑地ですね。

     

    訪問先の旅館様では連日満室が続き、キャンセルがあってもすぐにその分の

    部屋が埋まってしまう状態!と忙しい毎日を送っておられました。

    要因は様々ありますが、やはり忙しさが続くとよいものです。

     

    8月後半からも手を緩めずに色々と仕込んでいただきました。

    公共交通機関を使わずともマイカーで関東圏から行きやすい立地+避暑地で

    良い夏になってもらいたいものです。

    2022年07月28日

    猛暑の時期の服装

    本格的な猛暑の季節になってきました。

    この時期困るのが冷房の冷え具合の「差」です。

    公共交通機関によって設定温度が違うのか、どの温度に対応した

    服装をするかが悩みどころです。

     

    ジャケットを羽織ると外歩けない気温ですので、もっていかないことが多い

    のですが、極端に冷房を入れる飛行機などに搭乗する時は持参しなければ

    なりません。

     

    たしかに暑さで体がおかしくなりますが、それ以上に気温差で体がいじめられている

    ようにも感じます。

    2022年07月27日

    現場で働いている方々の意見を取り入れての設備リニューアルは最強!

    有馬温泉に出張でした。

    朝、六甲山系の南側の自宅から有馬温泉に行くと、同じ暑さでも

    爽やかさを感じました。

    山々の緑が清涼な風を生み出しているのでしょう。同じ神戸市でも場所に

    より気候は違うものです。

     

    訪問先の旅館様では新客室の図面を仲居さんに確認してもらって意見を募っていました。

    すると、「インターフォンをつけてほしい」という要望があり、詳しく伺ってみると

    リニューアルした新客室は広いので、廊下からの声が奥にいたら聞こえにくいので・・・

    という話でした。

    早速、既存リニューアル客室含めての施策を検討し改善に動かれる予定ですが、現場で

    働いている方々の意見を取り入れての設備リニューアルは最強!と実感した次第です。

    2022年07月26日

    地域通貨狂騒曲

    引き続き、群馬に出張でした。

     

    朝、ロビーでシニアのお客様が多くいらしたので、何事か!?と

    思ったら、ブロック割特典の地域クーポン(当該エリアではスマホで

    電子クーポン発行)のやり方がわからず、フロントスタッフ数人と

    やり取りをされていました。

     

    たまにロックがかかると、1時間は処理ができずIC近くの市役所に行って

    対応していただくケースもあるとか。

    今後、当該エリアの地域通貨が永続的に続くのであれば、こういった旅行補助

    の時に活用するのもアリですが、そうは見込めないので現場の手間を増やしている

    だけ・・・と改めて感じました。

     

    なんでも以前の市長が大手キャリア出身らしく、そういった側面からのゴリ押しも

    あったようです。今回の地域通貨勃興問題でわかったのはシニアであろうと「特典」

    があれば必死にツールを使おうとする!ということぐらいなのが残念でもあります。

    2022年07月25日

    どれだけ直前で予約できうるか

    群馬県に出張中です。

    神戸空港→羽田空港→東京駅を経由しての訪問ですが、閑散とまでは

    いきませんが、夏休みとしては寂しい人手でした。

     

    TDRに行かれるのであろう家族連れなども多く見かけましたが、空席も

    目立ちました。

    貴重な子供の時間と経験をうばう夏は何度目のことか・・・。

    そんな中でも新幹線背景に写真を撮っておられる家族連れなどもあり、

    自宅でじっとしている子と旅している子では、将来の人生変わってくる

    だろうな~と複雑な気分で眺めていました。

     

    訪問先の旅館様では満室まではいかなくとも忙しい夏になっており、

    今日もフリー(当日予約)のお客様からのご予約がありました。

    事前に部屋を埋め切れることができない夏ですので、どれだけ直前で

    予約できうるかも大きな成果の違いとなります。

    2022年07月24日

    6月の訪日外国人 観光目的は252人にとどまる 

    6月の訪日外国人 観光目的は252人にとどまる 

    というニュースが流れていました。

     

    添乗員監視付の旅行など誰が行くのか?という命題が実証された結果です。

    中途半端に開国=成果が出ないということが立証されたわけですが、

    何の学びもなく同じことをしばらくは続けていくのでしょう。

     

    これで仕事した気になっている政府、国土交通省、観光庁には怒りを通り越して

    呆れるばかりです。

    未来において、世紀の愚策と失笑される政策の結果ですが、こんなことを続け

    られる国もまぁないでしょう・・・。

    2022年07月23日

    旅行会社の斡旋料金より安いネット料金・・・

    9月前半に娘が某県での部活大会に参加することになり、某リアルエージェント

    からの宿泊斡旋書が届きました。以前もこのリアルエージェントが別エリアで

    斡旋していたのですが、斡旋される料金よりも当該ホテルがネットで販売して

    いる料金の方が安い・・・という下駄履き料金でして今回も同様のことをして

    いました。

     

    学校からの補助なども無いとのことで、このリアルエージェントを使う意味も

    ありません。そこで学校に理由を説明し、このエージェントではなく、自分で

    宿を手配してよいか確認したら?と娘を促しました。

    引率の先生に確認させたところ、先生も「旅行会社を通じての予約の方が安い

    と思っていたけど、そうでないとわかり驚いた。もちろん、自分で手配して良い」

    ということだったので、より会場に近く、ホテル周囲に飲食店も多いホテルを

    私が娘の名前で予約しました。

     

    まだこんなことが平然と行われていることに愕然としたと同時に、旅行会社の

    存在意義について改めて考えさせられた出来事でした。

    2022年07月22日

    BOX席をご遠慮くださいは「お願い」でよいのか?

    昨日、名古屋~高山までのワイドビューに乗っていたのですが、横に座っておられる

    女性Gが座席をBOX席(向かい合わせの席)にしてノーマスクで楽しんでおられました。

    ※全員日本人客らしい人たちでした。

     

    車内放送で「マスク着用と、座席を向かい合わせてのご利用はご遠慮ください」と

    放送しており、改札にきた車掌さんもその様子をみて「コロナなので座席を向かい合わせ

    にしてのご利用はご遠慮ください」と言っていましたが、無視して高山まで同じ状態

    でした。

     

    こちらは特に気にはなりませんでしたが、こういった対応トラブルの元だろうな~と。

    飛行機内ではマスク着用しないと搭乗拒否というなか、同じ公共交通機関で対応が

    違うというのはいかがなものかと思います。

     

    インバウンドが本格的に解禁されるとこの手のトラブル増えるだろうな~とゲンナリ

    しながらの旅路でした。

     

     

     

    1 2 3 4