「日本の“おもてなし”は、世界に誇るべきもの」
日本の文化を継承する担い手となりさらには世界に発信していきたい
2005 年、立教大学観光学部観光学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。マーケティングや接客の基礎力をつけた後、2010 年より株式会社観光文化研究所の社員となる。
全国の旅館や観光協会を中心に、女性の感性を活かした集客・固定客化支援で活躍中。顧客視点に基づいた提案は、商品戦略から販売促進、現場接客サービスへと多岐にわたる。
「集客・顧客満足の秘訣は現場にあり」という考えの下、現場スタッフを巻き込んだ支援スタイルを大事にしている。
旅館や観光協会の研修は多数実績がある他、幅広い職種の研修、接客コンペティション審査員なども行なう。
日本料理食卓作法認定準講師。