Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
飛騨高山に出張中です。
昼便で飛騨高山に入りましたが、相変わらずワイドビューひだの車両の半分は外国人観光客の皆さんでした。
欧米系、アジア系と特定国だけではなく、多様性あるお国柄が飛騨高山ですね。
少し街を歩いて宿に入りましたが、日本人がイメージする田舎風景が日常の飛騨高山であると改めて感じました。
この辺りを守ってきたことが、飛騨高山インバウンドブームの要因の一つなのでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ