Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日経MJに、宝飾のミキモトさんが、インバウンド向けのお客様に事前予約を・・・という記事が掲載されていました。
こういった高額商品については、粗利も高いのでこのようなビジネスが成り立ちます。
宝飾品に限らず、和服やその他の日本の伝統工芸品などにもこのような予約ビジネスの流れが出てくるかも知れませんね。
今までは、「店に来て要望を言ってください」ということが主流でしたが、「私は●×がほしい、事前に●×のラインナップを揃えておいてもらい、訪問時に見て購入を決めます」という方が効率的ですし、客側にとっても店側にとっても無駄な時間の削減になります。
特にインバウンドに限らず、高額商品については、このような予約ビジネスも消費喚起の一助になるのではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ