• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2021年3月
    « 2月   4月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2021年03月09日

    「あいまいなこと」を明確に

    有馬温泉に出張でした。

    昨日訪問した飛騨高山同様、若いお客様が多く一定のにぎわいを

    みせていました。

    が、やはり平時の有馬とは言えない状況です。

     

    GoToトラベルも「いつ」からスタートするのか明確にしてもらわないと

    休館スケジュールなども決めるに決められません。

    「あいまいなこと」は経営にも消費マインドにも大きなマイナスです。

     

    政治はこういった「民」の意思を取り込みきれてはおらず「お願い」ばかり

    では経済が壊れ再生できないことを理解すべきです。

    2021年03月08日

    若い世代がこれ以上、不利益を被ることのない日本社会を!

    飛騨高山に出張でした。

    インバウンド客は皆無でしたが、往復のワイドビューひだにも若いお客様
    が多く一安心。
    何でも近場の学生さんなど、卒業旅行かわりに泊まられるケースが多いそうです。

     

    東京の緑の悪魔が「卒業旅行も控えてください」と騒いでいますが、
    学生さんなど、若い世代の1年は年寄りの1年とは違います。

     

    1年/22歳(年)と1年/70歳(年)では1年(時間)の価値が違います。
    その貴重な1年を政争の愚としてしまっている処が大きな間違いです。

     

    三密を守らずに騒いで!とは言いませんが、感染対策を行った上での旅は
    その後の人生にも有意義になるでしょう。

    若い世代がこれ以上、不利益を被ることのない日本社会を望みます。

     

    2021年03月07日

    消費税「総額」表示義務

    2021年3月31日(水)の消費税転嫁対策特別措置法の期間終了に伴い

    公式HPなどの料金記載を変更する必要があります。

     

    WEB上の掲載は未だ楽ですが、売店POP・値札、館内オプション案内の

    表記変更など膨大な作業が発生するケースもあります。

     

    GoToトラベル一旦停止状態で、作業をしやすい環境にあると言われれば

    そうですが、全業種で必要なことですので・・・。

    そもそも消費税をさらに上げる状態になったら「また」同じことをしなければ

    ならないのか?と思うとゲンナリした気分になります。

    2021年03月06日

    Street Table 三ノ宮

    JR三ノ宮駅近辺を歩いていると、

    Street Table 三ノ宮

    なる看板がありました。

     

    残念ながら営業時間に遭遇したことはありませんが、HPによると

    駅前の空間を開放し、イベントや飲食できる空間にしているようです。

    「屋外」なのでそもそも「密」になりようがなく、今のご時世に沿った

    良いイベント創出だと思います。

     

    三宮駅近辺は神戸の一等地でありながら、開発が遅れ客動線も悪く

    常々「もったいない空間」であったので、今後のにぎわいの創出など

    に期待しております。

    2021年03月05日

    経営の「ブレーキをふむ」のか、「アクセルをふかす」のか

    上諏訪に出張でした。

     

    訪問先の旅館様では、長野県独自の「県民が地元に泊まる」補助を
    実施したおかげもあり、急激に忙しくなっておられました。
    こうなると今までブレーキを踏んできた経営から、アクセルを踏まなければ
    様々な箇所に不具合が起こってしまいます。

     

    今、ブレーキを踏む時期なのかアクセルをふかす時期なのかは経営側が
    判断し、通達しないと現場に任せきりではおかしな話になってしまいます。

     

    しかし、GoToリスタート時期の不明瞭な点など判断がしづらい現状ですが
    お客様の動きを把握しながら、朝令暮改で進めていくしかありません。

     

    直近でいうと、桜まつりはどうなるのか?春夏の祭りなどのイベントは?
    とまだまだ不明瞭な事案が多いコロナ禍にありますが、うまく立ち回る必要があります。

    2021年03月04日

    Uberに思う

    「UberEats」今年中に全国拡大へ

    というニュースが流れています。

     

    私の住んでいるポートアイランドではUberを見たことはありませんが、

    三宮などに行くとUberという箱を持った配達員をよく見かけます。

     

    ただ、飲食物を運ぶ箱を地面に置いたり、足をかけたりという様子も

    何度か見かけたので、Uberを使ってみようという気は起りません。

     

    確かに便利なサービスなのでしょうが、食事を運ぶということに対しての

    取り扱いではないように見受けられる事案を見てしまうと、不安です。

    もちろん、しっかりと交通ルール等々を守り運んでおられる人もほとんど

    でしょうが、一定のこういった方々を見ると・・・と思ってしまいます。

    2021年03月03日

    このご時世、売上が上がって残念な「こと」

    熱海に出張でした。

     

    マル秘施策により、2021年2月度も箱根対前年90%超、熱海対前年100%超

    という素晴らしい数字を計上されていました。

    緊急事態宣言がどうであれ、施策がハマれば効果が抜群です。

     

    唯一、残念なのが「売上が下がっていないと対象にならない助成金・補助金」

    関連が一切使えないことです。しかし、このご時世、観光業でこれほどの好成績を

    計上する企業はないでしょうから前代未聞の融資条件を引き出すことができ、それを

    原資に自由に投資可能です。

     

    ただ、売上が上がっている中小企業こそこういった補助金・助成金の対象とし

    雇用と地域経済を活性化した方が良いと思うのこの頃です。

    2021年03月02日

    初春の伊豆

    伊豆に出張でした。

    新神戸~三島間の新幹線は人もまばらでしたが、三島~修善寺の

    伊豆箱根鉄道では若い観光客らしきお客様も多く、春に向け旅行が

    活性化している感があります。

     

    修善寺の梅まつりは開催され、河津さくら祭は中止・・・など

    ちぐはぐ感は否めない伊豆観光施策ですが、緊急事態宣言終了と

    共に徐々にアクセルを踏んでいってくれるでしょう。

     

    しかし、今回のコロナ禍騒動で「地域」としてのマーケティング機能が

    DMOを作ろうが、一切機能していない事実が暴露されました。

    今回を教訓とし、「地域」の観光マーケティングの進化を望みたいものです。

     

    2021年03月01日

    就活解禁日

    ポートライナーに乗っていてやたらやと就活生が多く、何だ?

    と思ったのですが、今日から対面就活解禁だったようです。

     

    ポートアイランドで合同説明会などが開催されていたのでしょう。

    奇しくも関西は本日で二回目の緊急事態宣言が終了した翌日です。

     

    就活をオンラインで、などという風潮もあるようですが、そこで働いている

    人たちをリアルに見ないと何ともならないことは自明の理です。

     

    苦しいと言われている観光業界ですが、「全て」がそうではなく、未来明るい

    企業も多くあります。未来ある若者がそういた企業と出逢うことを心から

    願っております。

    1 2 3